グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
JUNCO&CHEEP歌旅一座、各地でホットなステージを…
昭和のヒット曲をたずさえ、道内180市町村巡回公演
JUNCO&CHEEP歌旅一座、各地でホットなステージを…

 “北海道すべての市町村に、直接歌を届けよう”と2009年から精力的にツアーを行っている北海道歌旅座(北海道本部/札幌)のメインスター、ジュンコ&チープのお二人にお会いしてお話を伺った。チープ広石さんは、元ロックバンドLOOKのメンバーとして活躍。バンドの解散後は、渡辺貞夫などとの共演やソロで作品の発表を行い、現在はラジオ番組「ディスカバリーミュージック・ドット・ジェイピー」のナビゲーターとして活躍している。ジュンコさんとの出会いは、2008年にチープさんがプロデュースしたCDに起用されたことがきっかけで、ジュンコ& チープが結成された。ゆったりとした大人の雰囲気を漂わせるチープさんと、素朴な人柄のジュンコさんの組み合わせは、何とも心地よさを感じさせる。

3月19日(月) 18:30分 (開場) 旭川でコンサート決定!!
場所:願般寺 (旭川市大町1条10丁目)
チケットは、美容室ULU TEL:0166-73-3225、フォトシーズン北彩都スタジオ(飯塚) TEL:090-2070-7727、
大雪地ビール館内HWSクローバー(江口) TEL:090-6266-1912、北海道歌旅座 TEL:011-623-6680へ。


【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
斎藤憲司写真展『6×12(パノラマ)の世界』
斎藤憲司写真展『6×12(パノラマ)の世界』

と き:3月5日(月)〜17日(土)10:00〜17:00(日曜定休)
ところ:ギャラリーフォーカス(3条通25丁目)


 二科会写真部会員の斎藤憲司さんによる写真展『6×12(パノラマ)の世界』が3月5日〜17日、ギャラリーフォーカス(旭川市3条通25丁目)で開かれる。
 斎藤さんは現在、二科会写真部北海道支部長、二科本展の2次審査員も務めている写歴50年以上のベテラン。北の大地に息づくカワセミなどの野鳥、野生動物、風景を追いかけ、数々の受賞歴を誇る。長年、銀塩にこだわり35ミリと中・大判で撮影してきたが、同時にリンホフの6×12ミリ、パノラマサイズでも撮影していた。

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
今津秀雄さん写真展キタキツネと写真への愛情存分に
今津秀雄さん写真展キタキツネと写真への愛情存分に
没後初約20年ぶり4月20日までワンドリームピクチャーズで

 キタキツネを被写体に追い求めた旭川の写真家、故今津秀雄さんの写真展「キタキツネの境(やま)」が4月20日(日曜・祝日定休)まで、ワンドリームピクチャーズ2Fギャラリー(大町1条4)で開催されている。
 今津さんは1939年旭川生まれ、58年より写真を始め、67年カラー工芸社(現ワンドリームピクチャーズ)を設立。二科賞など多くの賞を受賞。主な著書に『キタキツネの季節』『こぎつねこんこん』(共に偕成社)がある。90年4月、50歳で惜しまれつつ亡くなられた。
 没後初となる今展、22年の時を経て当時の作品が鮮やかに会場を彩る。新緑に跳ねる愛らしい子ギツネ、成長しじゃれ合う兄弟、巣立ちの秋、降りしきる雪の中で天を仰ぐ姿。四季を通じた魅力を余すことなく伝えている。

味わい深いキタキツネの作品は半切28点が展示。
会場には在りし日の今津秀雄さんの写真も飾られている。
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
劇団四季ミュージカル赤毛のアン 5月31日上演
劇団四季ミュージカル赤毛のアン5月31日上演
アンに出会えば誰もがきっと元気になれる!

 劇団四季の人気ミュージカル「赤毛のアン」(主催/旭川ドリームの会他)が5月31日(木)18時30分(開場18時)より旭川市民文化会館大ホールで上演される。
 世界中の人に愛され、読み継がれてきた赤毛のアンが、ミュージカルとして初演されたのは1965年。以来、アンの故郷、プリンス・エドワード島のシャーロットタウン・フェスティバルのメインイベントとして上演され続けて来た。劇団四季では1980年に東京・日生劇場で初演し、世界で最高のアンと絶賛されている。
 物語の舞台はエドワード島の美しい村アヴォンリー。マリラと共に、アンを実の娘のように慈しみ育ててくれたマシューの死を機に、奨学生として町に行くか、残されたマリラと一緒に暮らすか、人生の決断のときを迎えたアンの姿を軸に、伸びやかな歌とダンスで彩られたアンの物語が上演される。

アンとアンをとりまく人々が織りなすぬくもりと希望の物語。
【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500