グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
インタビュー 住み慣れた場所で安心して暮らす社会を NPO法人「旭川こうけん人」
 本格的高齢社会となり、社会的に孤立した人が増えて多様な問題が発生するなど、人権尊重が十分といえない背景で、誰もが住み慣れた場所で安心してくらせる社会を目指し様々な問題解決に寄与したいと昨年12月にNPO法人旭川こうけん人会がスタートした。法人発足から約1年、理事長の山部恵子さんに法人設立の目的や活動を伺った。

認知症、知的障害者など
法的にサポート

―昨年11月にNPO法人として認証されましたが、そもそも成年後見制度とはどのような制度でしょうか。
山部 成年後見制度は、認知症や知的障害、あるいは精神障害などにより判断能力が十分でない方を、法的に支援する制度です。具体的な活動としては施設に入所するための契約とか、介護保険の契約などを法的にサポートする仕事です。私どもは、昨年の7月から団体として活動し、おかげさまで11月30日に法人に認証され、活動を開始しております。

毎月開催されている研修会。
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
ハッピークリスマス イベント紹介
 今や全世界の一大イベントとなったクリスマスがもうすぐやってきます。今年の予定はもうたてましたか?
忙しくてまだ予定を立てていない方や、いまいち盛り上がりにかける方の為に、グラフ旭川がクリスマスのイベントをご案内。さあ、クリスマス一色の街に出掛けてみましょう…。

●サンタさんの贈り物
日時:12月18日(火)〜26日(水)
場所:ヒラマ画廊
   旭川市2条8丁目 TEL0166−23−9345

●眞朝(歌&オカリナ)クリスマスコンサートin旭川
日時:12月15日(土)17時30分(開演)
場所:CoCoDe(旭川市民活動交流センター)
   旭川市宮前通東

●HAPPY Angels
パーチメントクラフト クリスマス展
日時:12月15日(土)まで 11時〜17時(最終日15時まで)
場所:ギャラリー&喫茶リーフ
   旭川市宮下通24丁目104-37 TEL0166−33−6291

●Gospel Concert
日時:12月2日(日)15時30分開演(15時開場)
場所:旭川市民文化会館大ホール
   旭川市7条通9丁目
●ロワジールホテル旭川のクリスマスイベント
日時:11月26日(月)18時〜随時
場所:ロワジールホテル旭川
   旭川市7条通6丁目TEL0166−25−8811(代)

●AKJ ! HAPPY X'mas
フラワーアレンジ体験♪
日時:12月1日(土)14時〜16時(約2時間)
場所:愛宕公民館
   旭川市豊岡7条9丁目TEL0166−32−3422

●仲間たちのクリスマス作品展
日時:12月1日(土)〜13日(木)10時〜17時30分
休:日・祝・第2土
場所:コーヒー&ランチ と・ある
  旭川市東旭川北1条5丁目TEL0166-36-3015

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
渡辺謙主演『許されざる者』上川町など全編北海道ロケ
渡辺謙主演『許されざる者』上川町など全編北海道ロケ
『フラガール』『悪人』の李相日監督がリメイク

 クリント・イーストウッド監督によるアカデミー賞作品賞・監督賞受賞作の日本版リメイク映画『許されざる者』が、上川町など全編北海道ロケにより撮影が行われている。主演は渡辺謙さんで柄本明さん、佐藤浩市さん、柳楽優弥さん、忽那汐里さんなど豪華キャストが共演。『フラガール』『悪人』などで知られる李相日監督が、西部劇のオリジナル版を明治初期の北海道開拓期を舞台にした時代劇として描く。
 ストーリーは「人斬り十兵衛」と恐れられた江戸幕府側の残党・釜田十兵衛が、自分を変えてくれた妻に先立たれ、残された子供たちと静かに暮らしていたが、貧困の末、再び賞金稼ぎとして戦うことを余儀なくされるというもの。
渡辺謙さん演じる十兵衛(左)と佐藤浩市さん演じる一蔵が対峙するシーン。
©2013ワーナー エンターテインメント ジャパン
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
五十嵐勇太 写真展
と き:12月10日(月)〜21日(金)10:00〜18:00(日曜定休)
ところ:ギャラリー北の森(旭川市豊岡1条2丁目桜井ビル1F)

 旭川市在住の五十嵐勇太さんによる写真展が12月10日(月)〜21日(金)、ギャラリー北の森(旭川市豊岡1条2丁目桜井ビル1F)で開催される。
 五十嵐さんは約4年前、落ち込んでいたとき新聞に掲載された写真を見て感動し、「自分もこんな表現をして色々な人を元気づけ癒すことができれば」と写真を始めた。以後、独学で撮影技術を身につけ、旭川市周辺だけでなく全道各地へ撮影に出かけている。特に道東には何度も足を運び、雄大な星空を撮影しながら、夜明けまでねばってカメラを構えることも。

『厳冬のハルニレ』
【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500