グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
おいしいと評判!まちのパン屋さん 毎日食べたくなるベーカリーナビ
グラフ旭川編集部おすすめの6軒をご紹介します。

●nao caf’e
●小麦畑チボリーノ
●愛家ベーカリー
●パン工房 あーる
●デュ ブレ
●バゲット・ボヌール フィール店

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
medical introduce 病のそこが 知りたい 聞きたい…Q&A
いざという時のために!
知っておきたい最新医療
■子宮内膜症
―アイ・ウィミンズクリニック
 理事長・院長 石川 睦男さん

■眼瞼下垂症
―旭川美容外科・形成外科クリニック
  院長 金澤 浩之さん

■白内障
―山田眼科
 理事長・院長 大谷地 裕明さん








【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
高砂淳二写真展 『ANGELS〜この地球に生きる天使たち〜』 
と き:4月19日(土)〜5月14日(水)10:00〜17:30(最終日15:00まで)
ところ:東川町文化ギャラリー(東川町東町1丁目19−8)

高砂淳二写真展『ANGELS〜この地球に生きる天使たち〜』が5月14日まで、東川町文化ギャラリー(東川町東町1丁目19−8)で開催されている。
自然写真家・高砂淳二氏はダイビング専門誌の専属カメラマンを経て独立。海の中から生き物、風景まで、地球全体をフィールドに、自然全体の繋がりや人とのかかわり合いなどをテーマに撮影活動を行っている。

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
森脇啓好 写真展 『街の記憶 銀座通り界隈』
と き:4月26日(土)〜5月25日(日)9:00〜17:00(入館は16:30まで)第2・4月曜休館(祝日の場合は翌日)
ところ:旭川市博物館(旭川市神楽3条7丁目)
入館料:大人300円、高校生200円、小中学生無料

旭川市の森脇啓好さんによる写真展『街の記憶 銀座通り界隈』が4月26日〜5月25日、旭川市博物館で開催される。
森脇さんは1949年士別市出身で約30年以上、「北の風土と生活」をテーマに撮影を続け、これまで東京の新宿コニカプラザや銀座ニコンサロンをはじめ道内各地のギャラリーで数多く個展を開催。『大地讃頌』『風の記憶』など写真集も刊行し、北の厳しい風土とそこで生きる人々の群像をドラマチックに描いた作品を発表している。

【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500