グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
第26回 烈夏七夕まつり 8.6(土) 初の女性実行委員長
▲伊藤 久美さん(一社)旭川青年会議所
地域の活力創造委員会委員長
笈ョ川マネキン紹介所代表取締役
心躍る祭囃子が響く中、ダイナミックな山車、迫力ある跳人の動きで観客を魅了する第26回烈夏七夕まつりは8月6日、旭川中心部(常磐公園?8条昭和通?2条昭和通)で開催される(旭川青年会議所主催)。
今回、女性として初めて実行委員長を務める伊藤久美さんに見所と意気込みを伺った。

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
金メダリストを3人輩出したレスリングの町・旭川で
リオ五輪に向けレスリング女子日本チームの合宿を開催
6月19日、リオデジャネイロ五輪に出場するレスリング女子日本チームが旭川に入り、同五輪で日本代表団主将をつとめる吉田沙保里選手や、渡利璃穏選手、登坂絵莉選手ら約40名が20日〜25日までトレーニングに臨んだ。
21日午前の公開練習では、花咲スポーツ公園内の球技場で走り込みを行ったほか、両肩にそれぞれ一人ずつを抱え数十メートルを駆け抜けるなどのハードなプログラムを実施。

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
これからの旭川をつくる人達
第3回 旭川に根を下ろして旭川とともに発展していこうとする、気になる人達にインタビューします。 '16年4〜6月期ドラマで高視聴率をマークした『99.9』で毎回イラストが使われるなど、今や全国区で目ざましい活躍を見せる旭川市在住のイラストレーター・小川けんいち氏。
「一昨年は、天外塾の天外伺朗さんの漫画『フロー経営の奇跡@』で作画を担当しましたし、昨年は京都『うさとの服』の山根雅之さんと絵本『いいてんき』を作りました。全国のいろいろな方から依頼をもらえるようになりましたが、だからこそ今、地元・旭川のために自分のできる仕事をしたいです」と語る小川氏の来し方と夢に迫った。

▲小川けんいちさん
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
病のそこが知りたい聞きたい…Q&A いざという時のために!知っておきたい最新医療
■腹腔鏡手術
―中島病院
 院長 中島 康雄さん

■快適な排尿をして下さい
 神楽岡泌尿器科 院長 渋谷 秋彦さん

■糖尿病
 東光クリニック 院長 長峯 美穂さん

【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500