グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
旭川から行ける!冬でも遊べる!子供達が喜ぶ屋内遊び場ガイド
モデル/山崎明日香さん・塁矢(るいや)くん
 いよいよ寒い季節がやってきました。外出はおっくうになりがちですが、それでも小さなお子様を思い切り遊ばせてあげたい! というご家族に向けて、今月号では“旭川から気軽に行ける屋内の遊戯施設”をご紹介します。
 また、各施設の紹介記事では、小さなお子様連れのお出かけでチェックしたい項目として、授乳コーナーや、おむつ替えスペース、飲食スペースの有無について[授乳室][おむつ替][飲][食]で表示しています。近隣のグルメ情報も充実しています!

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
〜気になるお仕事とマイルール〜 あなたの七つ道具見せてください vol.1
朝倉 真貴さん
民謡指導者・民謡歌手 朝倉真貴さん

 私は、旭川を拠点にプロの民謡歌手として活動させていただいています。また朝倉民謡会と朝倉民謡鷹栖会を主宰し、指導者として約15年、後進の育成に力を注いでまいりました。旭川市春光青年福祉会館(春光4条8)で月3回の例会を行い、現在は小学2年生から20歳まで20名強の子供達を教えています。
 子供達の指導では、将来の民謡界をけん引してくれるような、即戦力になる人材を育てたいという思いを持って励んでいます。そして、子供達が日本の素晴らしい伝統文化である民謡に親しむことで、豊かな心を養ってくれればとも願っています。

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
緑の森動物病院が20周年 森のようにあたたかな優しい心で
 緑の森どうぶつ病院(本田英隆院長)が今年開業20周年を迎えた。
同院は1997年に豊岡5条5丁目の富沢獣医科病院を事業継承し開業。その後、2003年に本院を現在の旭神3条2丁目に移転して、豊岡は分院として診療を継続し、14年に大町2条7丁目に大町病院と、札幌市にさっぽろクリニックを開院している。

緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
Nao Akimoto作品展 「星たちの声〜Voice from the stars〜」
●と き: 11月28日(火)〜12月7日(木)
 10:00〜18:00 最終日15:00まで

●ところ:ヒラマ画廊(旭川市2条通8丁目)

旭川市在住のNao Akimotoさんの作品展「星たちの声〜Voice from the stars〜」が11月28日から12月7日、ヒラマ画廊で開かれる。
Naoさんは中学生の頃から一眼レフカメラを手にし、高校時代は写真部で活躍。約八年前からデジタル一眼レフを持つようになり、休日はほとんど美瑛に通っているという。

【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500