グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
思わず「いいね!」したくなる
ソフトクリーム
モデル/山崎明日香さん
(旭川乗馬倶楽部インストラクター)

今月は旭川近郊で食べられる、見た目も味も
レベルの高いソフトクリームをご紹介。お店周辺の風景も
ステキなところばかりで、SNS等で映えること間違いナシです!



【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
旭川から輝く星 vol.4
スカイランニングアスリート 高村 貴子さん

 「スカイランニング」とは山岳スポーツの一種で、山の急な斜面を駆け登ったり駆け降りたりしてコースタイムを競うものです。スポーツとしての人気や競技人口は国内外で年々高まる一方ですが、今回ご紹介する旭川市在住の高村貴子さんは、スカイランニングでは世界トップクラスのアスリートです。
 山岳レースの国内最高峰とされる「ハセツネCUP」で、一昨年と昨年に女子の連続優勝を果たし、今年6月に札幌・大倉山で開催され“世界で最も過酷な400m走”とされる「Red Bull 400」では初出場にして女子優勝、さらにスカイランナーワールドシリーズの「skyrace comapedrosa」では3位に輝きました。
 そんな彼女は現在、スポーツドクターを志して旭川医科大学で学ぶ6年生でもあります。スカイランニングに勉学にと、目の前の課題に全力で取り組む彼女の素顔に迫りました。


【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
SUPER VISION
平昌五輪カーリング女子銅メダリスト 鈴木夕湖選手が母校・旭川高専で報告会

 今年、平昌冬季五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得したLS(ロコ・ソラーレ)北見に所属する鈴木夕湖選手が7月10日、母校である旭川高専(旭川市春光台2条2)を訪問。報告会で後輩を前に、銅メダル獲得までの歩みとその後を語った。


恩師や後輩たちに囲まれて
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
白鳥 克己 写真展
水と自然風景

8/14(火)〜8/20(火)
NHKハートプラザギャラリー(旭川市6条通6丁目)で

 旭川市在住の白鳥克己さんによる写真展「水と自然風景」が8月14日から20日、NHKハートプラザギャラリーで開かれる。


【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500