グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
SUPER VISION
「旭川に新幹線を」期成会の設立総会を開催
国土強靭化論の藤井聡京大教授も後押し

 北海道新幹線旭川延伸促進期成会(以下、期成会)の設立総会が、3月29日(月)にアートホテル旭川(旭川市7条通6丁目)で開催された。
 期成会には、旭川市や旭川商工会議所をはじめ、道北の自治体や商工会など全50団体が参加。総会には北海道知事代理や国土交通省、JR北海道も出席した。期成会発起人の西川将人旭川市長は、総会冒頭で「北海道新幹線の旭川延伸を機に、道北に新たな人の流れを生み出したい」と話し、旭川円心で取り組みを進めようと呼びかけた。



記念講演で藤井聡教授は、明治9年と平成22年の日本の主要都市を比較。明治は海路で栄えた都市も多かったが、新幹線の整備により新幹線の駅がある都市が飛躍的に成長。加えて静岡・浜松など沿線のまちも発展したことを示した。
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
SUPER VISION
ダンケグループが創業90周年に旭川市へ寄付
スポーツ振興基金や観光アクティビティ、モニュメントなど

(株)旭ダンケ(山下裕久社長/旭川市東鷹栖東3条4)をはじめとするダンケグループは3月29日、創業90周年を記念し旭川市へ1500万円と、500万円相当のモニュメントを寄付した。
 同社は初代である故・山下勇氏により昭和6年(1931年)、東神楽町で山下コンクリート工業所として創業。以来、「コンクリート製品の総合メーカー」として発展を遂げてきた。



西川将人旭川市長より、山下裕久社長(写真右)へ感謝状が贈られた。
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
いざという時のために!
知っておきたい最新医療

medical introduce 病のそこが知りたい聞きたい…Q&A

●体外受精 Q&A
みずうち産科婦人科
副院長 水内 将人さん

●白内障手術 眼内レンズの選び方 Q&A
山田眼科
副院長 佐藤 栄一さん

●糖尿病 Q&A
東光クリニック
院長 長峯 美穂さん



【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
池田政人写真展 「早春賦」

●と き:5月4日(火)〜10日(月)
     平日 9:30〜17:50/土・日・祝日 10:00〜16:00
●ところ:NHK旭川放送局ハートプラザギャラリー (旭川市6条通6丁目)

 旭川市在住の池田政人さんによる初の写真展「早春賦」が、NHK旭川放送局ハートプラザギャラリーで開かれる。



【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500