グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド

今月のトピックス


[Monthly Topics]
旭川の秋山拓也さんが日美展で
大賞の文部科学大臣賞を受賞

旭川市在住の秋山拓也さんが手がけた油彩『錦秋の水面』(画像)が、「第5回日美展」の絵画部門で、大賞の文部科学大臣賞に輝いた。日美展は絵画部門と水墨画部門から成る全国公募展で、入選作品は東京の国立新美術館にて展示される。秋山さんは1982年、出身も旭川市。今回は、これまでに手がけた作品も含めて振り返りながら、絵に対する思いを語ってもらった。



2022年「第5回日美展」絵画部門大賞(文部科学大臣賞)受賞作品 『錦秋の水面』(F20号、油彩)

【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
SUPER VISION
国際ロータリー第2500地区地区大会が旭川で開催
同地区初の女性ガバナー久木佐知子氏のもと

 国際ロータリー第2500地区の地区大会が10月8、9の両日、旭川市民文化会館などで開催された。
 同地区は北海道の東側半分のロータリークラブで構成。今回、1970年に発足以来初の女性ガバナー(地区代表)久木佐知子氏(旭川西ロータリークラブ所属・ギャラリーシーズ代表)のもと開かれ、国内外のロータリアン約1100人が参加した。



国内外のロータリアン約1100人が参加した。
【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
SUPER VISION
世界陸上やり投げ銅メダルの北口榛花選手が帰旭
旭川市役所を訪問 職員が出迎え花束を贈呈

 今年の世界陸上女子やり投げで銅メダル、またダイヤモンドリーグ・ファイナルで3位という日本女子初の快挙を成し遂げ、さらに10月8日に栃木国体でも優勝した、旭川出身の北口榛花選手が10月13日、旭川市役所を訪問。多くの市職員が拍手で出迎え、花束を贈呈した。




【続きは本誌で】

[Monthly Topics]
秋山ひろし遺作展

●と き:11月1日(火)〜7日(月)
     (初日は14:00〜。最終日は15:00まで)
●ところ:旭川市民ギャラリー(旭川市宮下通11丁目 蔵囲夢)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容変更・延期・中止となる可能性があります。

 秋山ひろし遺作展が11月1日〜7日、旭川市民ギャラリーで開催される。




【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500