グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド


[Popular Serial]
インタビュー マダムケロコの好きです旭川!! 街の魅力を探る…。
 旭川の夏を彩る風物詩の一つ、“音と光のファンタジー”花火inKAGURAが今年も8月14日(火)に開催される。約3,000 発の花火やステージイベントに露店も出店するこの祭りは、旧旭川南商工会青年部の先輩たちが子どもの花火大会をもとに、神楽の町の良さを多くの人に知ってもらいたいとの思いから始めたイベントで、今年24回目となる。
 花火の打ち上げから、企画、当日の会場作りまでが、商工会や市民ボランティアで構成された実行委員会で開催されるイベントの内容と、関係者の熱い思いを伺った。

音と光のファンタジー花火inKAGURA

ケロコ 私も何度か見せて頂きましたが、とても盛大な花火大会になりましたね。最初はどういうきっかけから始められたのですか。
太田 子ども達を集めて、夏休みに花火を楽しんでもらおうと始まりました。その後、自分たちが住んでいる町を盛り上げ、将来的には旭川市を代表する花火大会にしたいと、期日を毎年8月14日に決めて開催して来ました。
ケロコ 私も花火は大好きですが、すごくお金がかかるでしょう。
高橋 そうなんです。それで、旭川で花火を作っている神居の海洋化研に相談に行ったところ、花火師に頼んでいたら凄い経費がかかる。指導してあげるからいらっしゃいと、それで指導を受けながら自分達で打ち上げたんです。
【続きは本誌で】

[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.304 記憶の中の1ページ
菊地 万智子さん

額椽のピカソ
代表おかみさん

 おかげ様で額椽のピカソも創業40周年を迎えました。これまでたくさんのお客様に支えられ、お世話を頂きましてここまで来れましたことを大変嬉しく有り難く、深く深く感謝を申し上げます。

[ 私の自慢の22人の家族たち。 ]
 これまでの歳月を振り返りますと、
 長かったようにも思います。
 また、短かったようにも感じます。
 沢山の方々との大切な出逢いを大切に、
生きること、そして生かされていることを感じ
ながら、まだまだ研鑽して行かなければと
思っています。
 人生は本当に記憶の中の一ページです。
 現在、私は65歳です。私ごとで申し訳ない
のですが、ちょっと自慢させて頂きますと、
民謡歴20年、剣道15年、そして自動車免
許は、大型二種に大特、そしてけい引と、
車なら全部、乗れちゃいます。
 でも、最大の自慢はやっぱり大家族です。
子どもは3男2女、そしてその連れ合いと
孫10人。みんな大切で、世界一の家族だ
と思っています。



【続きは本誌で】

[Popular Serial]
旭川発 未来を担う企業




高さ約90mある風車からぶら下がり、
点検・軽微な補修を行なうロープワーク。
(株)北拓
旭川市旭神1条5丁目8−16
TEL:0166−60−8225

全国の風力発電守る旭川の“風車屋”

 地上約70〜90m。風力発電の風車に登り、過酷なメンテナンス作業に従事し続けている旭川の男たちがいる。彼らは事も無げに笑う。「自分たちの仕事は3K。キツイ、汚い、そしてカッコイイ」と。
 (株)北拓(吉田ゆかり社長)は、風力発電機器の調査・故障修理、メンテナンスを専門に行なっている。国内で同業者はメーカー系、発電事業者系、電力会社系に分けられ大企業の系列が多い中、同社は独立した専業企業として国内唯一。全国9カ所に拠点を持ち、国内の風車約1600〜1700基あるうち、1200基、約3分の2に関わっている。
 「現場の彼らは“風車屋”として誇りを持っているんです。電気というインフラを預かっていること、大会社に負けない経験と技術、そして自らの仕事が地球環境と子ども達の未来に貢献していることに」と吉田悟副社長。

海外業者とも交流し技術高め

 日本は台風や落雷が多く、風力発電が確実に発電できるために、メンテナンスや故障の予防・保全、速やかな修理は欠かせない。
 吉田副社長が以前に日本初の大型風車輸入販売会社を経営していたことから、同社は風力発電機サービス体制を2001年に始動。スタッフは多くの海外メーカーのトレーニングを受け、修理資格と技術を取得し、徐々に実績と信頼を積み重ねていった。吉田副社長は日本風力発電協会の理事も務めている。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
あっこの議会 珍道中

109回 旭川市のセクハラ防止対策は?

久保 あつこ

旭川市議会議員
やきとり専門ぎんねこ店主
旭川女性プラン研究会代表
ウィメンズネット旭川運営委員


セクハラは社会的に許されない行為

 職場で女性が受ける不利益をなくすために、国は「男女雇用
機会均等法」を制定し、国・事業主・国民などの責務を明記し、
これまで何回かの改正を行ってきました。
 国は、職場におけるセクシュアル・ハラスメントは、働く人の尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であるとともに、働く人が能力を十分に発揮することの妨げとなり、企業にとっては職場秩序の乱れや業務への支障につながる重大な課題と位置付けています。
 平成19年4月の改正では、事業主に雇用管理上必要な措置を取ることが義務付けられ、是正指導に応じない場合は企業名が公表されることにもなりました。
 そしてこの改正を受けて、厚生労働省から「事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置についての指針」が示され、その中にはセクハラ防止のために事業主がしなければならない9項目が明記されています。もちろん、地方公共団体もこの指針に従わなければなりません。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
知りたい 聞きたい 法律Q&A
41回 配偶者の不貞行為による離婚と慰謝料請求について

皆川弁護士の法律相談
旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大

旭川総合法律事務所
旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通)
TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187

Q 私は、旭川市内に住んでいる65歳の男です。実は、昨年、還暦を迎えた妻が、隣の家に住んでいる61歳の男性と不倫関係にあることが判明したのです。当初は、妻とその男性が別れてくれるのであれば夫婦関係を続けたいと思っていました。しかしながら、妻とその男性の関係は、その後も続いています。
そこで、妻と離婚して、新たな人生を送りたいと考えるようになりました。このような場合に離婚するにはどのような方法があるのでしょうか。
また、隣人男性は、退職したばかりで、退職金をはじめ相当な金額の財産を持っていることから、この男性に対しても慰謝料を請求したいと考えています。(旭川市 Bさん 65歳男性)

A 今回は、配偶者の不貞行為(浮気)を理由とした離婚についてのご相談です。近時、あらゆる年代において離婚の件数が増加していますが、今回のご相のような配偶者の不貞行為を理由とする離婚は、その中でも多数を占めているのが現状です。
まずは、離婚するための手続について確認しておきましょう。離婚の手続(方法)には、主に(1)協議離婚(2)調停離婚(3)裁判離婚の3通りの方法があります(なお、家庭裁判所の権限で離婚を成立させる審判離婚という手続もありますが実際には、ほとんど利用されていません)。
そこで、日本国内で離婚する夫婦の場合、これらの3つのうちのいずれかの手続で離婚をすることになります。

 【続きは本誌で】

[Popular Serial]
北の自然・人
第317回

常磐公園の緑から(その1)

大雪と石狩の自然を守る会
代表 寺 島 一 男


 旭川市民の緑のオアシス・常磐公園が、いま熱い市民の注目を集めている。公園ができてほぼ一〇〇年、四〇年ぶりの大きな公園改修事業計画が進んでいるからだ。注目のきっかけは、公園に接する石狩川左岸堤防付近一帯の樹木が、堤防の緩傾斜化に伴ってその大半が姿を消そうとしているからである。
 改修計画については、昨年七月一五日に九名の委員からなる「常磐公園改修事業基本計画検討懇談会」が設置され、ほぼ一年が経過した現在も八回の検討懇談会を終えてなお継続審議が行われている。
 審議の内容は、注目を集めた河川空間の樹木伐採を含む公園全体の樹木の取り扱い、園路や施設の再配置を含むゾーニング、公園における今後の緑の方針を決める「緑の計画」の審議など、多岐にわたっている。
 改修事業計画について市民の関心は、かつてないほどに高く、とりわけ河川空間における樹木の取り扱いについては、再考を求める市民有志のグループが複数できて、署名活動を含む活発な活動が続けられている。また、公開を原則に開かれる検討懇談会には、毎回数十人の市民が傍聴に参加するなど、この種の会議としてはこれまでにない様相を示している。
常磐公園自由広場(グランド)から道立美術館方面(平成23年)

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
北の essay -エッセイ-
(220)

画家 吉田 一雄

― 青い池 ―

 毎年のことだが六月の空気はさわやかで新鮮だ。やわらかい樹木のみどりはこのシーズンでなければ味わうことができない。
 東川の峠を過ぎるその風景は一段と目にせまってくる。右をみても左も草木の萌えは言葉にできないほど美しい。
 前方に大雪の頭をみながらやや一時間程走る。まだ観光客の姿は見当たらない静かなヒュッテに立寄りソフトクリームを食べる。地元の原料なのか味が深くなかなかの甘さだ。あと三キロほどで「青い池」があると聞く。
 白金(美瑛町)温泉にもそう遠くない舗道に「青い池」の標示看板を見つける。すでに観光バスが三台、見物客の車が十台ほどならぶ。四、五分ゆるやかで素朴な道を歩くのだがすれ違う人も少なく山道散策の気分だ。

[ 青い池 ]
【続きは本誌で】

[Popular Serial]
あさひかわ 不思議スポット
「テウチグルミ」(東旭川町瑞穂826番地)
郷土史研究家 千田 稔

〈最終回〉
北拓開拓隊の思い 不思議パワーの巨木
(東旭川町瑞穂)

 市内、東旭川町瑞穂826番地に幹周り260pものテウチグルミ
(別名カシグルミ)の巨木が元気に育っている。
 この地に終戦直前の昭和20年7月、都心は焦土化し、被災者
の救済と食糧増産を目的として拓北農兵隊として北の大地に
向け17戸が同地区にやってきた。
 「入植募集要項」には住宅は陸軍工兵隊が建て、土地は10町
歩から15町歩が無償給付など好条件に疑いの余地ないもので
あった。一行は旭川第六小学校の体育館に寝泊りし、拝み小
屋と言われるかやぶきの小屋を造って仮住まいとして慣れな
い開墾作業についたが、1ヵ月後終戦となった。北拓農兵隊は
小説「ロビンソンの末裔」(開高健著)として、昭和35年に「中央
公論」に発表、大きな反響を呼んだ。更にこの集落の奥地に樺
太引揚者や復員軍人、地元2、3男が分家して9戸が入植して
きた。


【続きは本誌で】

[Popular Serial]
市民の健康ガイド [糖尿病の運動療法]
東光クリニック
旭川市東光9条3丁目 TEL:37−4800

院長 長峯 美穂

 糖尿病の治療の大原則に、食事療法と運動療法があります。皆さんには耳にたこ(?)かもしれませんが、今回は運動療法に特に注目してみてみたいと思います。
 筋肉を使って体を動かし、エネルギーを使うことを身体活動と言います。これには、掃除、洗濯、通勤などといった日常生活のいろいろな動作と、意識して体を動かすものとがあります。前者を生活活動、後者を運動といいます。生活活動を増やすことも、運動がなかなかできない人にとってはとても有効ですが、敢えてここでは運動をみてみましょう。
 運動前にチェックすることは、その日の体調です。体全体の調子もそうですが、関節の痛みなどのチェックや、血圧が高い人は血圧のチェックもすると良いでしょう。体調のチェックをしたら、運動を始める前にまずストレッチング(筋肉を伸ばすこと)をお勧めします。歩く運動を考えている人は特に足のストレッチングをしましょう。足の先から順に、体に近い太もも、股関節までを良くのばします。(図1)次に上半身のストレッチングをします。手、腕、脇の順でのばしていきます。(図2)首も伸ばします。(図3)関節の痛みがあって、運動ができない人はこのストレッチだけでも良いと思います。また、痛みがない場所のストレッチと筋肉トレーニングなどを組み合わせても良いでしょう。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
市民の健康ガイド [大人のはなし]
パワーズ歯科クリニック
旭川市永山11条4丁目 TEL:47−3500

院長 木村  仁

 厚生労働省の歯科疾患実態調査によると、子供のむし歯は減少しているようですが、大人のむし歯はそうでもないようです。子供のむし歯が減ってきているのは、学童期の学校歯科健診や、家庭内におけるむし歯予防への関心が大きく影響しているようです。大人の場合は、歯の健康は自己管理に委ねられています。ところが仕事が忙しいとか、さまざまな事情で、なかなか管理するのが難しいようです。大人のむし歯が減少していないのは、そんなところに理由があるのかもしれません。

「なんのこと?二次う蝕 根面う蝕」

 さて大人のむし歯には、ふたつの特徴があります。そのひとつが、過去に治療した歯が再びむし歯になる二次う蝕です。これは、過去に治療したつめものや、かぶせた冠のまわりから発生するむし歯のことです。つめものや冠のまわりには、むし歯の原因となるプラーク(歯垢)が付着しやすく、むし歯が再発しやすい状態にあるのです。そしてふたつめが 根面う蝕です。歯の根元(根面)に発生するむし歯です。歯周病や歳をとることにともない歯ぐきが下がってきて歯の根元が露出します。この部分は軟らかくて弱いため、むし歯になりやすいのです。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢?―
第17回 長根忠人

切り絵/阿部俊行
第三章 アンチエージング

(7)女性の時代
 大和製薬主任の遠山健史は、暗い通路を逃げながら、何が
起きているのかを考えていた。
「国家反逆罪?」
身に覚えの無い事に頭が混乱していた。それでも、警察の逮
捕から救ってくれた、謎の集団に遅れまいと必死に付いて行っ
た。息を切らしながら数十分走って行くと、暗い通路が途切れ
た先に黒いバンが止まっていた。遠山達が飛び乗った瞬間、
バンは猛スピードで走り出した。
「はあ、はあ、はあ、君達は?」
「……」
「何が起きているんだ?」
再度の遠山の質問にも謎の集団は沈黙を続けていた。
「…まあ、良いさ…」
遠山は不思議と気が落ち着いていた。自分の人生の中で考え
られない事が起こっているのに、不安や恐怖を全く感じていな
かった。
「人間、突拍子も無い事が起こると、腹が据わるのかな?」
そんな事を考えているうちに、黒いバンはとある空き工場の中
に静かに入り、エンジンを停止した。
 静かにドアが開き、無言でバンを降りる謎の集団に続いて遠
山も降りた。そして、奥にある薄明かりの漏れている部屋に向
かって歩き出した。


【続きは本誌で】

長根 忠人(ながね ただと)
医学博士。
旭川市内でサクラ咲くクリニックを開業。
09年に上梓した医療SFアクション小説『イプシスの刃』(文芸社)が好評発売中。
サクラ咲く ブログ( http://sakurasaku-c.sblo.jp)
ご意見・ご感想お待ちしております。


毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500