118回 女性管理職が増えてきた!
久保 あつこ
旭川市議会議員
やきとり専門ぎんねこ店主/旭川女性プラン研究会代表/
ウィメンズネット旭川運営委員
市役所の女性管理職が増えてきた!!!
私がはじめて議員になった10年前は、議案審査のため
に委員会室に入ると、30〜40人の出席者の中で女性は
私一人だけ、議員はもちろんのこと、説明のために出席
している市職員も議会事務局職員も全て男性ばかりとい
うことが何回かありました。その後、女性議員も増え、議
会事務局に女性職員が配置されることも多くなりましたが、
一番遅れていたのが市の管理職への女性の登用でした。
ところが時代の流れもあるのでしょうが、西川市長になっ
てから徐々に女性職員の管理職への登用が増えてきまし
た。部長職も増えましたが、何よりも管理職の第一歩で
ある課長クラスへの登用が増えてきていることは、次の
ステップへの布石としてたいへん評価したいと思います。