|
|
|
[Popular Serial]
インタビュー マダムケロコの好きです旭川!! 街の魅力を探る…。
|
旭川出身で、現在ウィーンでギタリストとして活躍している熊谷俊之さんの「ヴァイオリンとギターの世界」というコンサートが9月16日に旭川大雪クリスタルホール音楽堂で開催され、沢山の人々を魅了した。
10代の頃より頭角を表し、国内のコンクールに多数入賞し、ギタリストとしての道を究めようとウィーンに渡ってから6年。クラシックギターの本質を学び、次世代を担うギタリストとして期待を集めている熊谷さんのギターによせる思いを、ウィーン出発前にケロコさんが伺いました。
9歳で始めたクラシックギター初出場のコンクールで2位に
ケロコ |
|
9月16日のコンサートではヴァイオリンとギターの独創的な世界を堪能させて頂きましたが、熊谷さんがギターを始められたきっかけは何でしたか。
|
熊 谷 |
|
一つは家に親戚の叔父さんのギターが眠っていたこと。それから、小学校の担任の先生がとても厳しい方で、『人は一つでも長所がなければ駄目だ。
何でも良いから一つ得意なものを見つけるんだ』と言っていて、その当時はギターに興味があったので、始めたのが9歳の時でした。 |
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
IPPIN 旭川・道北の逸品
|
第10回
夢民村の
あや
「ななつぼし」や「ゆめぴりか」など道産米が全国的に知名度を上げている中、口コミで人気が高まっているのが夢民村の「あや」。「健康な作物は健康な土」からをモットーに安全と、美味しさのために独自の基準を設けて生産している夢民村のお米の中でも「あや」は、農家泣かせのお米と言われる程、冷害に弱く、実りの数も少ないお米。しかも、現在では種を手に入れることが出来なくなったため、夢民村が自家採種で生産を続けているという幻のお米だ。
[夢民村のお米]
・あ や
5kg : 2,655円 / 10kg : 5,125円
・ななつぼし
5kg : 2,265円 / 10kg : 4,320円
※4,000円以上、旭川市・東神楽町 送料無料(30kg迄)
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.330 記憶の中の1ページ
|
|
[ 橋本ダンス教室X'masダンスパーティーで
橋本真理子先生とペアでダンス(2011年) ]
|
近藤 妙子さん
一人ダンス近藤サークル代表
何が起こるかわからない、人生って不思議なものですね。まさか自分が車の運転をしたり、母と同じ芸事の道に進むとは思ってもみませんでした。
平凡な主婦の毎日に満足し、家に居て趣味の手芸をするのが大好きな娘。芸事が好きで社交家で外向的な母。まるでタイプの違う母娘だったのに「カエルの子はカエル」。
母の病気がきっかけで、シルバーの方達に一人ダンスを指導していた母の手助けをする事になり、一緒に踊ってステップを覚えました。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
旭川発 未来を担う企業
|
潟Eッドパーツ
旭川市永山北4条6丁目2-23
TEL:0166-49-6685
首都圏を中心に特注家具を提供
家具の街・旭川。周辺町も合わせて40以上の家具業者があり、デザイン性を追求し日本を代表する産地の一つとして成長している。その多くがオリジナル製品を主に販売している中、特注家具・建具の製作を主業務にして首都圏はじめ全国に納品しているのが潟Eッドパーツ(河野広秀社長)だ。 商業施設や文化、公共施設、一般住宅の仕事を受注し、昨年には30周年を迎えた東京ディズニーリゾート内のショップの什器を製作。このほかにも花王本社ビル、ミキモト銀座本店、富士ゼロックスの横浜みなとみらいR&Dスクエア、パレスホテル東京のレストラン&バー、シチズンでは大丸東京店、大丸福岡天神店など数店といったように納品先は大企業も多く、受注の約8割が東京となっている。
|
[ パレスホテル東京のレストラン&バー。
3次元R加工したカウンターがシックな雰囲気を演出している。 ]
|
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
あっこの議会 珍道中
|
135回 図書館をまちづくりの中心に!
久保 あつこ
旭川市議会議員
やきとり専門ぎんねこ店主/旭川女性プラン研究会代表/ウィメンズネット旭川運営委員
あのツタヤが図書館運営に参入!?
昨年、佐賀県武雄市が市立図書館の指定管理者にツタヤを指定し、話題になりました。ツタヤはビデオデンタルや書籍販売などの会社ですが、図書館の開館時間を延長し休館日を廃止するなどの改革の他、図書館内でスターバックスコーヒーを開業し本の販売も行ったことが良かったのか、来場者が急増したということで各地から沢山の人が視察に訪れているとのことです。
民間の経営ノウハウを公の施設運営に活かすことを目的に導入された指定管理者制度は、旭川市では各種施設や都市公園などにすでに導入され、改革が進んだ部分もありますが、一方では人件費削減のしわ寄せで官製ワーキングプアの温床とも言われています。功罪は色々ありますが、公の施設に指定管理者制度が導入される流れはこれからも進んでいくものと思われます。
がしかし、図書館に導入することは私たち利用者である市民にとって本当に利益になることなのか、今一度考えてみたいと思います。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
知りたい 聞きたい 法律Q&A
|
67回
皆川弁護士の法律相談
旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大
旭川総合法律事務所
旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通)
TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187
弁護士費用特約(弁特)を知っていますか?
Q 私は、近々新車を買う予定で、それに伴って任意保険を選んでいます。任意保険のオプションの中に「弁護士
費用特約」というものがあるのですが、これは付けたほうがいいのでしょうか。私としてはあまり無駄なオプショ
ンは付けたくないので迷っています。その内容について教えてください。(Sさん、女性)
A 今回は自動車の任意保険のオプションの一つである「弁護士費用特約」についてのご質問です。
1 弁護士費用特約とは
弁護士費用特約とは、交通事故の損害賠償請求のための示談交渉や訴訟を弁護士に依頼した場合にかかる
弁護士費用を保険で補償してくれるというものです。以下、弁護士費用特約を「弁特」と略してお話しします。
一般的に、弁特の額は、1回の交通事故につき、被保険者1名あたり300万円を限度としており、これと別途に
法律相談費用保険金の額は、1回の交通事故につき、被保険者1名あたり10万円を限度としています。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北の自然・人
|
第343回
伊豆半島城ヶ崎海岸で
大雪と石狩の自然を守る会
代表 寺島一男
風光明媚な海岸線で知られる、伊豆半島城ヶ崎海岸を歩いた。上京の度に近郊の自然探索を企画してくれる友人たちが、いつもの手前勝手な都合に合わせて案内してくれた。
富士山・箱根とともに国立公園に指定されている名勝の地だが、足を運ぶのは初めてだった。山歩きに夢中だったころは、はじめてのルートや未踏の頂ばかりが優先して、それ以外のところはいつも後回しだった。
この齢にしてようやく優先順位がなくなり、高山に限らず地形や地質、動植物など魅力あふれる自然の中を徘徊できるようになった。
実際に足を運んでみると、登った山の数など取るに足りないほどの魅力ある場所があちこちにあった。行くところ行くところが、すべて未踏の地で興味が尽きない。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
私の美術散歩
|
ギャラリーシーズ オーナー 久木 佐知子
旭川彫刻フェスタ2014
アートはさまざまな場所でコミュニケーションのお手伝いをしてくれます。全国各地でアートの力を借りた街おこしが盛んなのも、そうしたアートが持つ磁場の機能を活用しているのでしょう。旭川にも今年15年目を迎えたアートイベントがあります。「旭川彫刻フェスタ」です。
彫刻フェスタは「彫刻の街」と言われて久しい旭川に新しい息吹を―という市民の声が旭川市を動かし、官民一体の事業として2000年に産声を上げました。メイン事業は隔年で実施されている彫刻の公開制作です。今年はその年で、忠別橋近くの河川敷にある忠別橋公園で約1カ月行われました。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北海道 不思議スポット
|
第22話
千本ナラの超人気 自然の生命を体内に宿らせる
(石狩市浜益)
石狩市浜益区の旧国道「送毛山道」頂上付近に樹齢800年を超え、幹周り480p、樹高18mのイチイの巨木を筆頭に3本のナラの木がある。全国イチイの木の部で第6位となる名木である。
1992(平成4)年、「願いがかなう木」としてテレビ放映され、急に脚光をあびるようになり、役場に「ホントウに手で触れると病気が治るのか」など問い合わせが続々と続く。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
市民の健康ガイド [ 鼻のはたらき ]
|
富山耳鼻咽喉科医院
旭川市本町2丁目
TEL:0166-51-0515
院長 富山 知隆
鼻が悪いとどんな影響があるのですか?
皆さんは鼻と口、どちらで呼吸をしていますか?
鼻で呼吸をしていると答える人が多いと思います。しかし、実際には鼻で呼吸している人は半数に満たないというデータもあり、小児に至ってはもっと少ないと言われています。
鼻の働きは、免疫・加温加湿・空気清浄・共鳴等があり、鼻呼吸によりウイルスや細菌等の侵入を防ぐことができます。また、いつも口呼吸をしていると口の中が乾燥し、虫歯や口臭、歯周病の原因にもなり得ます。鼻で息をしていない方は健康の為にも鼻呼吸を心がけてはいかがでしょうか。
【続きは本誌で】
|
市民の健康ガイド [ ノンクラスプデンチャー (スマイルデンチャー編) ] |
山田歯科医院
旭川市1条8丁目旭川1条ビル6F TEL:25-2225
院長 山田 雅昭
はじめに
最近の歯科治療には、審美的要素が大変必要になっています。今年4月からは、小臼歯は保険で白い歯が入るようになりました。
しかし、今のところ義歯(入れ歯)では、審美的義歯のノンクラスプデンチャー(バネの見えない義歯)は保険では出来ません。ノンクラスプデンチャーは金属のバネを使用しない入れ歯です。従来の入れ歯に比べて見た目に優れる、違和感が少ない、痛みが少ない、軽い、金属を使用しない等の利点があります。
今回は、ノンクラスプデンチャー(スマイルデンチャー)の話。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢―
|
第43回 長根忠人
第四章 スピリチュアル
(25)霊峰富士
今日も暑くなるのを予感させる朝日が差し込む中、井上恵子は眼を覚ました。そこは『富士荘』の奥座敷。
「恵ちゃん、起きた?」
母親の井上範子が心配そうに部屋を覗きに来た。
「おはよう、ママ…」
恵子は少しボーッとして眼を擦りながら起きて答えた。
「昨日、何か有ったの?」
範子は、恵子の様子が昨日と違う事に気づいて更に心配して尋ねた。
「ううん…大丈夫!」
恵子は布団から飛び起きて、ポンと胸を一つ叩いた。
「そう…、朝食の準備が出来ているから早くね」
そう言うと範子は部屋を出て行った。その後ろ姿を見送りながら恵子は、
「あれは…?」
昨夜の出来事を考えていた。
「確かに…見た、感じた。…あの言葉の意味は…?」
『まだだね』
|
|
|
毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
|
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500
Copyrights 2011 Graph Asahikawa All rights Reserved.