 |
 |
 |

[Popular Serial]
マダムケロコのケロ味シュラン
|
 |
|
▲若鶏の半身揚げ 900円
鳥串2本 320円
鶏の唐揚げ 480円
焼きそば 400円
|
|
お惣菜編
毎日ご飯支度をしている主婦。
何回くらい作っているんだろう。
きっとものすごい数になるだろう。
たまには買ったお惣菜が食卓にのってもいいじゃないか……
でも、どうせ食べるなら、美味しくて、見た目も良くて、リーズナブルで。
そんな主婦のニーズにお応えして、美味しいお惣菜のお店をご紹介します。
半身上げ まる
旭川市豊岡9条5丁目3の14
TEL:0166-34-2676
営業時間:午前11時半〜午後10時
定休日:不定休

【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
IPPIN 旭川・道北の逸品
|
第29回
ルーラルガーデン
徹の夏物語
道々99号線を和寒方面に向かった旭川市郊
外、東鷹栖町の丘の上にあるルーラルガーデ
ン。晴れた日には大雪山系が一望できる絶景のロケーションが望める地で、安部徹・奈海子夫妻が自家製の堆肥を使い手塩にかけて丁寧に育てたトマトを100%使用して作った
『徹の夏物語』が誕生する。
徹の夏物語
500ml / 1L
(価格はお問い合わせ下さい)
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.349 記憶の中の1ページ
|
池田 繭美さん
薬膳ギャラリー本草 オーナー
中医薬膳師、薬膳アドバイザー
道新文化教室講師
起業してから、早くも8年の歳月が流れ、思えばこれまで沢山の人々に出逢い、支えられ、多くのことを学ばせて頂き、そして今も多くの学びを通して色々なことに気付かされる毎日でございます。
私は幼い頃から好奇心の強い子どもで、色々なことに興味関心を抱き、根拠のない自信も手伝ってか、比較的自由に育って参りましたが、21才の頃、初めて記憶に残る挫折を味わいました。
 |
▲国際医療団体としての活動(マルタ騎士団)でゲストとして。1961年。
|
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
この街で光る 企業REPORT
|

|
▲全国で人気のオリジナル商品「アスパラ擬葉青汁」。
|
潟Wャパンフーズ
旭川市神居6条7丁目2-16
TEL 0166-61-8688
楽天市場エキスポアワードで受賞
卸売業の強み生かしネット通販で伸長
旭川市の健康食品卸業、潟Wャパンフーズ(老 俊英社長)は昨年、楽天市場エキスポアワード2015北海道エリア・成功のコンセプト賞のうち「常に改善、常に前進」部門で道内約2千社(店)の中から受賞した。
同賞は毎年改善を積み重ね直近3年以上に渡り著しい成長を遂げたショップに贈られるもの。顧客満足度の改善に努め、現状に満足することなく新商品の登録を続け、ユーザーの支持を獲得したことが受賞につながった。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
女性市議リレーレポート
|
 |
▲山城 えり子さん
|
NHK朝ドラの数字が意味するもの
テレビ界では視聴率2ケタを目指すという中、おもに主人公が女性であるNHKの朝ドラの視聴率2ケタは当然で近年20%程で安定している。
その中でも最高視聴率62.9%を記録した「おしん」は見事であった。
あの頃は「今朝のおしん」の話題が挨拶代わりとなりテレビをほとんど見ない私も「おしんの耳から情報」で女性の生き方の強さに魅せられていた。
▲山城 えり子さん
旭川市議会議員
無所属
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
旭川の弁護士の法律相談
|
86回
旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大
旭川弁護士会所属弁護士 青 山 和 志
旭川総合法律事務所
旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通)
TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187
 |
|
 |
▲皆川弁護士 |
|
▲青山弁護士 |
相続放棄について
Q 私の両親は私が5歳の時に離婚しており、私はずっと母親に育てられ、父の記憶はほとんどありません。
この度、あることから父が亡くなっていることが判明しました。生前の父の生活状況は全く分からないのですが、
父から財産をもらう気はなく、むしろ借金があるのではないかが心配です。相続放棄について教えてください。
(Rさん、50代女性)
A 今回は相続放棄についてのご相談です。
1 相続放棄とは
相続放棄とは、亡くなった人(被相続人)の残した財産について、プラスの財産(資産)・マイナスの財産(負債)問わず一切を相続しないことをいいます。相続の放棄をした人は、その相続に関しては、初めから相続人とならなかったものとみなされます(民法939条)。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北の自然・人
|
第362回
大雪と石狩の自然を守る会
代表 寺島一男
「名山」探しをしてみませんか
春の訪れは地上の芽吹きばかりでない。青く澄み渡った空に伸びる木々の梢もその一つだ。その彩りの美しさは春紅葉として知られる。その見所の一つに黄金山がある。
標高七三九・五・の増毛山地の南端に聳える山だ。暑寒天売焼尻国定公園に属し、2009年に国の「名勝」に指定された。
いまは石狩市に組み込まれた浜益町から、滝川市に向かう国道四五一号線に入ると、その特異な山容が目に飛び込んでくる。北斎の富嶽三十六景に出てくる富士山より、更にインパクトのあるその姿は、美しいというよりも見ようによっては怪異にさえ映る。
浜益富士とか黄金富士の別称を持つが、更に国道を先に進むと山頂が尖塔のように見え再びその急峻さに驚かされる。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
私の美術散歩
|
ギャラリーシーズ オーナー 久木 佐知子
日本最大のアートスポット「瀬戸内国際芸術祭2016」を訪ねて
春の陽光に誘われ、4月初め、瀬戸内海上に浮かぶに小さな島に行ってきました。勘の鋭い方は「あのかぼちゃの直島でしょう」とおっしゃるでしょうね。でも今回訪ねたのはその隣の島、豊島でした。
今や、日本を代表するアートサイトといわれる瀬戸内海。20数年前、直島から始まった自然とアートとのコラボレーションは、2010年に開催された「瀬戸内国際芸術祭」で、周辺の島々にも広がり、世界が注目するアートの一大聖地へと進化しています。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北海道 不思議スポット
|
第41話
郷土史研究家 千田 稔
オッパイ山の由来神さま手造りの乳房山(上士幌町)
上士幌町幌加地区から東方向にある乳房のような二つの山は国造りの舞台となった場所で、アイヌの人々は神聖視し、いまでも「オッパイ山祭り」が毎年7月最初の週末にウタリの守で執り行われている。
大昔のころ、まだ地上には人間も植物も、なにひとつ出来あがっていなかった。天上界の神さまが国造りの神を下界に降ろすことに決めた。お伴には勇気あってよく働く犬の神と、闇夜でもよく見えて、大声の持ち主であるフクロウの神である。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
市民の健康ガイド 身近な腎臓病、CKDってご存知ですか?
|
クリスタル橋内科クリニック
旭川市1条通6丁目クリスタルビル2F・3F
TEL:22 -9600
院長 買手 順一
腎臓病は泌尿器科を受診するものと思っている方も多いと思いますが、最近注目されている慢性腎臓病の多くでは内科的な疾患が深く関わっています。
数時間から数日で腎臓の機能が低下する急性の腎臓病には重篤なものもありますが、適切な治療で回復する可能性が十分にある一方、年単位で悪化する慢性の腎臓病は回復が困難であり、この2つは全く異なる種類の病気なのです。
慢性腎臓病(CKD)とは?
尿の異常もしくは腎臓の機能(eGFRといいます)が60%以下になった状態が3ヶ月以上続くと『慢性腎臓病』と診断され、実に日本の成人8人に1人が当てはまると言われています。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
市民の健康ガイド 4月から歯科新規医療技術の保険導入(2)
|
山田歯科医院
旭川市1条通8丁目旭川1条ビル6F
TEL:0166-25-2225
院長 山田 雅昭
はじめに
平成28年4月から保険の改正がありました。今回歯科のなかで、患者さんに興味がありそうな話をします。
歯科新規医療技術の保険導入について。
・レジン前装金属冠の第一小臼歯への適応範囲の拡大
・他の新規導入技術 3)レジン前装金属冠の第一小臼歯への適応範囲の拡大
4月からの新規医療技術の保険導入等(歯科)について患者さんに朗報!!ブリッジの支台歯となる
第一小臼歯にかぎりレジン前装冠の適応範囲の拡大になりました。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢―
|
第62回 長根忠人
第四章 スピリチュアル
(44)襲撃2
「…」
福寿の杜の奥、福之輔はお頭と呼ばれた背の高い男の返事を待った。
「…」
沈黙が続いた。福之輔は背筋に何んとも言えない感じを受けた。それは、お頭がニヤッと冷たい薄笑いを浮かべたからだった。
「ふふふふ、本当に肝の据わった奴だな。惜しい…」
「…?」
福之輔はその言葉の意味を探ろうと黙ってお頭の眼を見詰めた。
「ふふふふ、目的の物は見つかったようだな」
「目的の物?」
福之輔は惚けて聞き返した。
「ふざけるな!さっさと出せ!」
横合いから小男が眼をぎらつかせて叫んだ!
「平太!」
鋭い叱責を受けて、平太は首を竦めた。
「平太、お前は事を急ぎ過ぎる。まあ、良いだろう」
お頭は参ったと首を振った。しかし、鋭い眼光は変わらず福之輔の眼を捕らえて離さなかった。
「…こちらも、そろそろ痺れを切らしそうなので用件を…言ってくれ」
|
[Popular Serial] ティータイム 嵐山空想画廊 |
 |
▲リヴィエール嬢像 アングル 1805年
|
その19
美しすぎて・・・
ようやく暖かい日が続くようになってきました。色とりどりの花が、咲き始めようとしています。ガーデニングのお店にも、花の苗が色の洪水のようにあふれています。そよ風が甘い花の香りを運んできます。これは昔を思い出すライラックの香りです。山全体がきらきらと、新緑に光り輝く嵐山、どうぞ、お散歩にいらしてください。小さな命の虫たち、名前知らずのかわいい植物たちがお待ちしています。
空想画廊May企画は、「ロマンチックに…。音楽が聞こえる。」です。本来人間は空想が好きだと思います。夢のような現実味のないことを考えたり、自分だけの物語をこっそり作ったり。一番甘い空想をするのは、やっぱり若いときですね
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
茶の湯 8
|
岡田 雅勝
宋の茶
宋代になると、抹茶が流行し、茶の第二の流派が生まれた。茶葉は石臼で挽かれ、そして熱湯を注ぎ、竹で作られた茶筅で泡立てられた。この茶の点て方により、葉の選び方も茶道具にも少し変化がみられ、塩も一切使われなくなった。宋代の人々の茶の関心は高く、新たな茶を生み出そうと競い合い、定期的に会を開き、茶の優劣を決めた。徽宗皇帝(在位1101-1124年)は芸術家として偉大であり過ぎたため、君主としてあまり感心が出来ませんでした。
【続きは本誌で】
|
|
|
毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
|
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500
Copyrights 2011 Graph Asahikawa All rights Reserved.