グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド


[Popular Serial]
マダムケロコのケロ味シュラン
とろ〜りチーズ編

チーズ大好き。臭いのは苦手だけど。
そのまま食べるのも美味しいけど、
お料理に使うと
思いがけない美味しさで感動します。
とろ〜り、ビロ〜ンと伸びるのがまたいい。
美味しいチーズ料理を見つけました。
ぜひ食べに行って下さい。

▲おこっぺモッツァレラのピザ ランチタイム 1380円
 モッツァレラチーズハンバーグ 1100円
レストラン エスペリオ
旭川市東旭川上浜村240の8
TEL:0166-36-3563
営業時間/午前11時〜午後9時(LO午後8時半)
       ランチ平日 午前11時〜午後2時半
           土日 午前11時〜午後3時
定休日/火曜日

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
IPPIN 旭川・道北の逸品
第39回
IPPIN 旭川・道北の逸品

エチュード洋菓子店
お昼ねプリン

 スイーツ激戦区である旭川でも抜群の人気を誇るエチュード洋菓子店のお昼ねプリン。2006年、東京ナムコナンジャタウンの「東京スイーツ共和国」と神戸市の「神戸スイーツハーバー」で開催された「プリンの殿堂」で人気投票第1位を獲得したことで一躍全国区に。

▲お昼ねプリン 310円

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.359 記憶の中の1ページ
▲昭和39年2月2日。私は中央で4歳の時です
井上 幸子さん

レストラン&パティスリーの店
amie工房代表

 両親が2週間違いでそれぞれの病気で他界し、ちょうど8年になります。その2人が晩年住んでいた家が空になり、共に元気で仕事をしていた頃は人にも囲まれ華やかな毎日ではありましたが、晩年は孤独で寂しくひっそりとした日々を送っておりました。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
この街で光る 企業REPORT

株式会社キシイ
旭川市1条通13丁目右6号
TEL 0166-26-32111

ライフラインを“つなぎ”創業100年

 空調機器・設備用機材・水道用資材などの総合卸売業の潟Lシイ(岸井康祐社長)は今年、創業100年を迎える。
 創業者の岸井良太郎氏は大正6年に愛媛県から旭川へ移住し、手押しポンプの井戸に使う鋼管や鉄ソケットの販売業を開始。大小多くの川が流れる旭川は水脈が浅く、鋼管を打ち込めば比較的簡単に手押しポンプの井戸を作れることに着目したのだった。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
旭川の弁護士の法律相談
第96回

旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大
旭川弁護士会所属弁護士 青 山 和 志

旭川総合法律事務所
旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通)
TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187

▲皆川弁護士 ▲青山弁護士
育児・介護休業法の改正

Q 私は従業員20名程度の会社を経営する者ですが、今年から育児・介護休業法が改正されたという話を聞きました。どういうところが改正されたのか教えてください。(旭川市、50代男性)

A 今回は、平成29年1月1日から施行された改正育児・介護休業法の内容についてのご相談です。この点については、厚生労働省が作成したパンフレットがわかりやすく解説しておりますので、その内容に沿ってご説明します。
  
1 改正のポイント
近年、高齢化に伴う介護や、共働き増加による子育てについて問題が生じてきていることから、小さなお子さんや介護が必要なご家族を抱えながら仕事を続ける方々の「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」を推進するために、育児・介護休業法が改正されました。

 【続きは本誌で】

[Popular Serial]
北の自然・人

第372回
東北の地熱発電所を訪ねて(下)

 火力発電所を象徴する外観が高い煙突だとすると、地熱発電所のそれは冷却塔とパイプラインだろうか。
 どこの地熱発電所を訪れてもこの二つの施設は突出していた。自然溢れる山奥に、突如白煙を上げる巨大な冷却塔や縦横無尽に走るパイプラインが出現するのだから、初めて見る人は思わず目を見張る。それは周囲の自然が美しければ美しいほど異様に映る。
 多くの火力発電所は、大きな川や沿岸部に立地して、タービンを回した後の余熱の処理を、川や海の大量の水で行う。しかし、山間部や渓流部に立地する地熱発電所では、そうはいかない。いまのところ冷却塔は欠かせないものになっている。

▲死者を出した暴噴事故の傷跡はいまも生々しい
(鬼首地熱発電所)

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
私の美術散歩
▲「色と形のポリフォニー 平面の魅力」
 会期/4月9日(日)まで 9時30分〜17時
 会場/北海道立旭川美術館(旭川市常磐公園内)
ギャラリーシーズ オーナー 久木 佐知子

「美術館へ行こう!」現代アートの楽しみ方

 景色も気候も暖かくなり自然と外へ出かけたくなるこの季節。美術館に足を運んで普段とは違う新しい世界に出会ってみませんか?
 漫画のようなキャラクターがアートと呼ばれたり、街なかや島の随所に設置された作品が観光の目玉になったり、現代アートを身近に感じることができるようになりました。


【続きは本誌で】

[Popular Serial]
北海道 不思議スポット
第51話

抜海岬の奇縁 海底で通じているといわれた二つの沼(稚内市)

 稚内市から日本海を10qほど南下して、利尻富士を目の前にしたところにある抜海漁港。そのすぐ横にある岬に、小さな岩を負うようにした大きな岩が抜海岩だ。アイヌ語の「パッカイシュマ」(子負い岩)から地名が付いた。
 昔、ここには非常に仲の良い夫婦がいたが、ふとしたことから喧嘩になり、夫はほかの女と舟に乗って宗谷海峡の方へ行こうとした。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
糖尿病バスターズ
清水内科医院
    (旭川市1条通25丁目 TEL34ー2617)

院長 田屋 登康
    (総合内科専門医、糖尿病・消化器病・消化器内視鏡、血液病学会認定専門医、医学博士)

 わが国で死因疾患の1位は癌で、全死亡数の約3割を占めます。2位の心筋梗塞と3位の脳卒中いわゆる心脳血管疾患で3割を占め、合わせると7割近くになります。
 癌については検診により、早期に発見されることが多くなってきており、高い確率で完治が期待できるようになりました。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
高尿酸血症について
東光クリニック(旭川市東光9条3丁目1ー14 TEL37ー4800)

院長 長峯 美穂

 高尿酸血症。聞いたことがありますか?
 漢字そのまま、血液中の尿酸が高くなる状態のことを言います。現在は、血液中の尿酸の濃度が7mg/dl以上を高尿酸血症と診断します。
 痛風は、風が当たっても痛いと病名につくほど、足の親指の関節が炎症を起こし、腫れて痛くなる病気ですが、その原因でもあります。昔からお酒を飲む人になることが多く、お酒を控えるように言われたことのある方もいるのではないでしょうか。
【続きは本誌で】

[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢― 
第72回 長根忠人

第四章 スピリチュアル

(54)法力比べ
 翌日朝、福寿の社の中庭に結衣、桔梗、梅、楓の4人は再び集合した。昨日と違い今日は、爽やかな日差しが中庭を浮き上がらせていた。
「内親王、菊子様の御成り!」
一同はひれ伏し、内親王菊子は、昨日と同じく白装束で現れ上座の席に着いた。
「一同、面を上げなさい」
菊子は昨日と変わらぬ凛とした声で話したが、心なしか顔色が優れないように、桔梗には見えた。
「それでは、これから法力比べを始める!」
巫女選びの選考委員の1人が宣言すると、一同の前に雌鳥が1羽ずつ運ばれてきた。
「これより、雌鳥に卵を産ませよ!」
選考委員の号令後、各々は自分の祈りの姿勢を取った。
 結衣は優雅に舞を踊った。その優雅さに皆、眼を奪われた。
 桔梗は静かにお題目を唱えた。
「なうまくさんまんだ ばさらだん …」
 梅はひたすらお辞儀を繰り返した。

【続きは本誌で】
[Popular Serial]
茶の湯 18
岡田 雅勝

闘茶

 栄西がもたらした宋風の抹茶は、おもに禅宗の寺院の間で広まった。これが民衆にまで広がりを見せたのは鎌倉末期で、宋代の闘茶が渡来してからである。抹茶を用いた中国の面白い遊戯ということで忽ち流行した。


【続きは本誌で】

[Popular Serial]
すぎを社長が今月も選ぶ!こだわりの着物仕入れ日記 vol.7
きもの すぎを 杉尾 和幸

「真実に美しいものは、常に新しい」『洛風林』の素敵な洒落帯

 僕は、仕入れのために毎月旭川から京都へ足を運び、2〜3日で約30軒の問屋とメーカーをまわることを目標としています。とはいえ訪れた先で商談が長引いたり、オリジナル商品の注文で時間がかかることも多々あり、全店舗を完全制覇(?)できる月は滅多にありません。  格の高い有職文様を、モダンな色彩感覚でアレンジした洒落袋帯。淡い紫や黄色、黄緑のスプリング・カラーと、凹凸の格子の織りが印象的な網代吉野のお召と併せて。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
風よもっと吹け(7)
斎藤 冬海

正宗さんが敦子に声を掛けてきた。
「〈りんごの木〉が、私たちにとってはすごい息抜きの場。週に二回どころか百回来たいくらい」
「子供より親の方が楽しみにしてるよね」
と、別のお母さんが言う。明るくさざめくような正宗さんたちの言葉は、却って日々の苛酷さを語っているようでもあった。
〈りんごの木〉に通う子供たちの中にも、旭川総合病院の秋津医師のもとで経過を見てもらっている子が何人かいる。お母さんたちの話では、秋津先生は海外に留学したこともある名医だという。名医ならば、安心してその診断を待とう、と敦子は思った。

【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500