グラフ旭川

求人情報

[ グラフ旭川は毎月25日発行 ]

このサイトについて
サイト内検索 検索ガイド


[Popular Serial]
マダムケロコのケロ味シュラン
嬉しい手土産編

「はい。お土産」と手渡されると嬉しい。
嬉しいけど、
こんなのが欲しかったと思うものや、
思いがけないものだったりすると、なお嬉しい。
遠くの人に持って行くお土産じゃなくて、
近くの友達の家に行く時に
持って行くお土産をご紹介します。
もしかしたら自分のために
欲しくなったりして……

▲ お刺身盛り合わせ 2,000円
大和田鮮魚
旭川市東光9条3丁目3の9
TEL:0166-34-3082
営業時間/午前9時〜午後5時
定休日/日曜、祝日

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
IPPIN 旭川・道北の逸品
第41回
IPPIN 旭川・道北の逸品

キセキ・コンダクトカンパニー
トマスコ

 オーガニック(有機栽培)農産物への関心が高まる中、旭川市&東川町発のオーガニック発酵食品辛味調味料「トマスコ」が注目を集めている。
 市内の花本建設鰍フ関連企業、潟Lセキ・コンダクトカンパニーが製造。花本建設は平成8年から、木くず(林地残材など)処理のためチップ化して発酵させてミミズに食べさせ、そのフンを加工した有機肥料「ミミズッチ」を開発。

▲トマスコ 675円(60g、税別、希望小売価格)

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.361 記憶の中の1ページ
末廣 久美子さん

あさひかわ「色の家」主宰

 12年前から天然の色をテーマにしたワークショップ、あさひかわ「色の家」を5月から12月までの月1回程自宅で行っています。化学物質過敏症を発症し趣味のシルクスクリーン版画に用いる画材が使用できなくなり、それに替わる自然素材の画材を探していて「アースネットワーク」というNPOに出合ったのがきっかけです。

▲藍生葉染めワークショップ
【続きは本誌で】

[Popular Serial]
この街で光る 企業REPORT

株式会社きしだ
Studio BACU
旭川市2条通13丁目1068
TEL 0166-76-4820

映画「名探偵コナン」など有名作品にCGやアニメ提供

 高速道路を猛スピードで駆け抜けるカーチェイス、ローアングルで表現する圧倒的なスピード感、逆走車の運転席から見た次々に迫ってくる対向車、そして放たれる銃弾と大爆発…。その大迫力な冒頭シーンが話題を呼んだ昨年公開の映画「名探偵コナン・純黒の悪夢(ナイトメア)」のCGを一手に引き受けて制作したのが、旭川の映像制作会社・鰍ォしだ(米嶋均社長)のStudio BACU(スタジオ・バク)だ。

▲米嶋均社長(写真右)と映像部部長・CGIチーフディレクターの松倉大樹さん
【続きは本誌で】

[Popular Serial]
旭川の弁護士の法律相談
第98回

旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大
旭川弁護士会所属弁護士 青 山 和 志

旭川総合法律事務所
旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通)
TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187

▲皆川弁護士 ▲青山弁護士
アルバイトの罰金制度について

Q 先日テレビで、アルバイトが遅刻や欠勤をした際に、店長がアルバイトに対し罰金を取っていたことが問題となったニュースを見ました。私自身も昔、アルバイトを体調不良で急きょ欠勤した際に、欠勤した日給分と同額を罰金として給与から天引きされたことがありました。また、仕事中に会社の備品である食器を割ってしまったことがあり、その際にも弁償として給与から天引きがありました。その時は、自分の都合や失敗という負い目もあって何も言えなかったのですが、どう対応すればよかったのでしょうか。(Kさん、30代女性)

A 今回は、従業員が欠勤や遅刻、仕事上のミスをした際に、罰金制度を設けることの適法性についてのご相談です。
1 罰則規定の制限
労働基準法では、罰則規定とその制限が定められており、「就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が一賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。」と規定されています(労働基準法91条)。

 【続きは本誌で】

[Popular Serial]
北の自然・人

第374回
春を告げるサケの旅立ち

 雪解け水が流れる川面に、子どもたちの声援が響いた。「行ってらっしゃーい」「元気でねー」「頑張ってね」「必ず帰ってこいよー」
 三月最後の日曜日、三十四回目を迎えたサケの出発式が、神楽岡公園に接する忠別川左岸で行われた。
 青空が覗き、刻々と上がる気温に促されて、定刻前から多くの市民が三々五々と集まった。式が始まる頃には、駐車場は満杯。三〇〇人近い人が駆けつけた。

▲家族で育てた稚魚。出発は格別の思い。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
私の美術散歩
ギャラリーシーズ オーナー 久木 佐知子

デンマーク・デザインの魅力―織田コレクションから

 桜前線が旭川地方に到着する日までもう少しですね。
 さて4月から新生活をスタートさせ、家具選びに悩んでいる方もいらっしゃることと思います。その参考になれば…。

 国連が発表した「世界幸福度ランキング」(2016年)によると、デンマークが1位、日本は53位でした。今日のキーワードは幸福度。デンマークの豊かな暮らしを学ぶ展覧会をご紹介しましょう。


【続きは本誌で】

[Popular Serial]
北海道 不思議スポット
第53話

立ち木観音菩薩像恩を忘れず前向きに(美瑛町)

 美瑛町二股共栄の小山に、幹周りが2mほどもある大きな柏の木がある。この木を見上げた位置にある40pほどの空洞には、かつて観音菩薩が刻まれていた。

 1919年(大正8年)、滋賀県から入植した吉田清平さんは、秋には鮭が時折遡上するこの地で開墾に励んだ。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
透析医療は進化しています
クリスタル橋内科クリニック(旭川市1条通6丁目クリスタルビル2F・3F TEL22ー9600)

院長 買手 順一

 昨年某フリーアナウンサーの『自業自得の人工透析患者〜』というブログが問題になったのをご存知ですか? 医療に携わっている者にとっては非常に残念な内容ですが、実際のところ一般の方々の中にはまだ透析に対する間違ったイメージが少なからずあるのではと感じます。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
胸が苦しい
サクラ咲くクリニック(旭川市宮前1条4丁目12番34号 TEL39ー3488)

院長 長根 忠人

「今日は、どうされました?」
「先生、胸が苦しいんです」
「何時からですか?」
「一ヶ月前から……」と患者さんとの話が続く…。

胸が苦しい
 患者さんがこのような訴えをした時、何が考えられるか?我々医師は診察しながら考えます。患者さんの症状をもっと具体的に聞き出す。患者さんの表情、話し方、脈拍、血圧、胸の音を聞く。そして検査をして診断をつけます。
 では、具体的に症状から考えられる事を挙げてみましょう。
【続きは本誌で】

[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢― 
第74回 長根忠人

第四章 スピリチュアル

(56)課題の意図
 場にそぐわない真っ赤な衣装で現れた内親王菊子は、最後の課題について話し出した。
「巫女候補の者共、よく頑張りました。残念ながら1人、そう梅と言いましたね。脱落しましたが、死力を尽くしたと思います。残った3人、結衣、桔梗、楓、本当に頑張りました」
3人はその褒め言葉に、それぞれ思いを内に秘めて聞いていた。
「3人とも甲乙付けがたい状況です。このまま続けると、あたら素晴らしい能力の若者が亡くなるような事が有っても困ります。そこで私が考えた課題で最後にします」
菊子はそう宣言した。
「お待ち下さい。課題は、我々巫女選びに選ばれた者が決める決まりになっています」
巫女選びの年寄りの1人が、異議を唱えた。
「……」
無言で菊子がその者を見詰めた。発言した者は急に震え上がり失神した。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
茶の湯 20
岡田 雅勝

足利義政

 義政は和漢の書を読み、詩歌に精通した非凡な才能を持ち、唐物の陶器などの美術品を愛用していた。義政の時代は東山文化の時代と呼ばれているが、この文化を支えたのが同朋衆と呼ばれる数十人の集団で、特に茶の湯に関する者を茶同朋といった。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
すぎを社長が今月も選ぶ!こだわりの着物仕入れ日記 vol.9
きもの すぎを 杉尾 和幸

誉田屋源兵衛の新作発表会で、名作帯を死守確保するの巻

 来るたびに思うが、なんて入りづらい入口だろう。「誉」と一文字大きく書かれた紺色の暖簾と、その先へと続く暗がりが、僕には毎回重々しく感じられる。まるで「覚悟無き者入るべからず」と言われているかのようだ。 「京都室町 帯匠 誉田屋源兵衛」は、創業280年の帯製造卸の老舗だ。十代目当主山口源兵衛氏の心意気は素材、織、意匠、色の全てに一切の妥協を許さない。袋帯「螺鈿麻の葉」(左)と、五重奏という独自の織り方で作られた袋帯「芳中の松」(右)。

【続きは本誌で】

[Popular Serial]
風よもっと吹け(9)
斎藤 冬海

親不孝?

 敦子が心の奥に隠し持っていた恐怖の的の真ん中を、初めて会った見知らぬ巡回相談員の一言が、ポーンと軽やかに、こともなげに射貫いた。大に障害がある。はっきりと審判が下されたのだ。
 その夜から、大と敦子は高熱を出して寝込んだ。夏風邪だった。大の方は、三日程で元気を取り戻したが、敦子は一ヶ月近く、枕から頭が上がらなかった。大を寝室のベッドで一人寝かせ、敦子は隣の部屋に蒲団を敷いて伏せっていた。大の面倒は、敦子の母幸代が見てくれ、保育園や〈りんごの木〉は、休ませていた。もう大丈夫、と思っても、どうしても起き上がれない。体がいうことをきかない。

【続きは本誌で】

毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500