|
|
|
[Popular Serial]
私の旭川。 イラストレーター・小川 けんいち
|
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.405 記憶の中の1ページ
|
清野 知美さん
フラワークラフトazure 主宰&講師
“押し花”との出会いから20年
出会いのきっかけは、母に勧められた“いけばな”でした。
幼い頃から旭川の路傍や川沿いなどに咲く花が好きで探したりしていた私は、いけばなの世界にどんどんのめりこみ、いけばな教室を開くようになった頃、押し花の世界と出逢いました。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
第85回 IPPIN 旭川・道北の逸品
|
デセール ・ ドゥ ・ コロコ モーントバウム
バウムクーヘンの穴に、チーズケーキを入れた贅沢な洋菓子が人気を集めている。
開店9年になるデセール ・ ドゥ ・ コロコの「モーントバウム」だ。店内で一つひとつ丁寧に手焼きしたバウムクーヘンに、チーズケーキを流し込み2度焼きしたもの。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
上野ファーム12ヶ月 花が教えてくれること vol.45 ガーデナー・上野 砂由紀
|
真冬に咲く奇跡の花
フロストフラワー
いよいよ寒さが厳しくなる1月。マイナス10度以下になるような朝は、寒いというより痛いという感覚にすらなりますが、そんな厳しい朝が、まるで別世界のような風景をつくりだすことがあります。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
ぶらりいい店 vol.30
|
「 弐乃雪屋 」
心尽くしの和食をゆったりと
コロナ禍により疲弊している飲食店を応援したいと思い、一人旭川の街を歩く。会食は控えても、対策が十分な店での孤食≠ネら問題はあるまい。
買物公園から仲通を進み、弐乃雪屋の暖簾をくぐる。旭川家具ガージーカームワークスを使った高級感漂う居心地の良い個室が人気だが、一人広々としたカウンターに座る。椅子が大きく臨席と離れているので、気にならずに酒食を楽しめる。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
法律Q&A 第142回 旭川の弁護士の法律相談
|
旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大
旭川弁護士会所属弁護士 青 山 和 志
旭川総合法律事務所
旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通)
TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187
|
|
|
▲皆川弁護士 |
|
▲青山弁護士 |
スキー場での衝突事故
Q 私は道外出身者ですが、ウィンタースポーツが好きで、冬にはよくスキーへ行きます。誰かに習ったというわけではなく、自己流なので上級コースでは及び腰です。ふと気になったのですが、スキーをしていて衝突事故を起こした場合は、スキーが下手な方が悪いということになるのでしょうか。(Cさん、40代男性)
A 今回は、スキーの衝突事故の法的責任についてのご質問です。
1 誰が責任を負うのか
スキーやスノーボードをしている際に衝突事故が起きた場合の法的責任ですが、具体的には、損害賠償責任は誰が負うのかが問題の焦点となります。衝突事故とひとくちにいっても、コースの途中で止まっていた人にぶつかった場合や、先に滑っていた人が転倒して避けられずぶつかった場合など、様々なケースが考えられます。コース内で止まっていた人にぶつかった場合は、止まっていた側に責任があるようにも思えますし、また転倒者を避けられず衝突した側に責任があるようにも思えます。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北の自然・人 大雪と石狩の自然を守る会代表 寺島 一男
|
第418回
永山岳・愛別岳、体験二話
体験一話。
大雪山には、アイヌの人たちが“神様が来て遊ばれる広場”と呼ぶ「カムイミンタラ」が数カ所ある。
多くは山上の楽園とも思えるような、花々や池塘、巨岩が組み合わさった庭園のような場所だが、中にはそれとは正反対に潤いを欠いたおよそ庭園とは無縁の場所もある。愛別岳と永山岳に挟まれた大覗谷もその一つだ。そこで遊ばれる神様は雷神だったのかも知れない。
十三歳の夏、愛山渓から永山岳に初めて登り、山頂からこの大覗谷を目の当たりにして思わず息をのんだ。それまで見慣れた嫋やかな低山とは大違いで、人の力をはるかに超えた壮絶とも思えるような世界がそこにあった。
その迫力をいっそう際立たせている山が愛別岳だった。なだらかでやさしい山容を持つ周囲の山々の中で、この山だけが鋭くとがり、荒々しい岩壁を剥き出しにしていた。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢― 長根 忠人
|
第118回
第四章 スピリチュアル
(100)葛藤
「桔梗、どう言う事…?」
福之輔は、桔梗の言葉に、驚きを隠せないでいた。
「福之輔様、ごめんなさい。私は改めて、『福寿会』の巫女になります」
桔梗はそう言うと、巫女の謁見の間から急いで飛び出して行った。
「……」
福之輔は状況が飲み込めず、ただ茫然と桔梗の後ろ姿を追うだけだった。
「……」
巫女の多恵は、まだ意識がはっきりしていなかった。
「どういう事だ?」
多恵を抱き起こして、平太が状況を理解しようと尋ねた。
「ううう…、白龍が…、白龍が…」
多恵はうわ言のように、繰り返した。
「福之輔、どういう事だ?」
平太は、福之輔に詰問した。
「…分からない、桔梗があんな事を言うなんて…。何故、巫女に成るなどと…」
福之輔は、桔梗と相談し、多恵を本当の巫女にしようとしていた筈だった。
「分からない…」
福之輔は、そう呟き力無くうつむいた。
「……」
平太は、無言で多恵を抱き起こし、巫女の奥座敷に連れて行った。
「……」
福之輔は、まだ考え込んでいた。
|
[Popular Serial]
妊娠するために大切なこと 卵巣予備能:AMH
|
みずうち産科婦人科
旭川市豊岡4条3丁目2-5 TEL31-6713
副院長 水内 将人
いま日本では様々な原因で6組に1組の夫婦が妊娠できずに悩んでいるとされています。不妊の原因には男性側に理由がある場合、女性側に理由がある場合、その両者とも、に分けられます。女性側の因子としては卵子の通り道の問題である卵管因子、子宮の形の異常など多岐に渡りますが、今回は排卵に関わる因子のひとつ「卵子の残りかず」についてお話ししたいとおもいます。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
コロナウイルスと嗅覚障害 ― 匂い忘れ ―
|
医療法人社団くまいクリニック
旭川市宮下通9丁目緑橋通り たまメディカルビル3F TEL24-8733
理事長・院長 熊井 惠美 旭川医科大学臨床指導教授
においや味が分からなくなることがあります。すると急に食べ物がおいしくなくなり、食欲がおちます。嗅覚、味覚は別々の脳神経が司っている別々の知覚ですが、人生に潤いをもたらす、重要な感覚です。
コロナ禍中、取りざたされている嗅覚について、新型コロナウイルス感染による特徴と認知症を含めた加齢性嗅覚障害の対処法のふたつについてお話します。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
マダムケロコのケロ味シュラン
|
デザートが美味しいお店です!
レストランやお料理屋さんの楽しみは、美味しいお料理。
でも美味しいお店って、デザートも美味しいんですよね。
デザートだけでも食べに行きたいくらい。今月はそんなお店をご紹介します。
|
|
|
道産小麦工房 ブラン シマエナガドーナツ 324円
|
|
道産小麦工房 ブラン
旭川市永山3条1丁目ラウンドワン1階
TEL:0166-48-2366
営/午前11時〜午後7時半
休/不定休
|
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
私の美術散歩ギャラリーシーズ オーナー・久木 佐知子
|
お陰様で30周年 今年も素敵なアート作品をあなたのお手元に!
今年、ギャラリーシーズは開廊30周年を迎えました。
小さなギャラリーをこれまで支えてくださった美術ファンの方々、アーティストの皆さまに心より感謝を申し上げます。
「絵のある暮らしをはじめませんか!」をキャッチフレーズに、ギャラリーシーズは1991年、旭川市で企画画廊としてオープンいたしました。美術を通して豊かな暮らしを創造し、提案しようと、国内外で活躍する著名作家から新進気鋭の若手、もちろん地元作家まで幅広く紹介してきました。これまで企画した展覧会は350回を数えます。
【続きは本誌で】
|
|
|
毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
|
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500
Copyrights 2011 Graph Asahikawa All rights Reserved.