|
|
|
[Popular Serial]
こころに残る風景 イラストレーター・小川 けんいち
|
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
思い出の中の写真シリーズ NO.449 記憶の中の1ページ
|
江口 いづみさん
音訳グループ旭川本の会代表
1982年、「目の不自由な方に読書の楽しみを」との思いで、有志数名が、図書館の協力を得て「視力障害者と本の会」を発足。その後、1994年、現在の場所に図書館新館が完成し、2000年、会名を「音訳グループ旭川本の会」と改称し、今年で43年を迎えました。現在、40代から90代まで40名ほどの会員が活動しています。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
法律Q&A 第186回 旭川の弁護士の法律相談
|
旭川弁護士会所属弁護士 皆 川 岳 大 旭川弁護士会所属弁護士 青 山 和 志 旭川総合法律事務所 旭川市3条通9丁目551-2(緑橋通) TEL:0166-76-1087 FAX:0166-76-1187
|
|
|
▲皆川弁護士 |
|
▲青山弁護士 |
弁護士になるには
Q 私は今、高校1年生なのですが、NHKの朝ドラの「虎に翼」を見て将来弁護士になりたいと思っています。そのためにまずはちゃんとした大学の法学部に行けるよう勉強するつもりです。大学に行った後、具体的にどうすれば弁護士になれるのでしょうか。(10代女性、旭川市)
A 今回は弁護士になるための方法についての質問です。現在、当事務所には司法試験に合格した今野優花司法修習生が弁護修習に来ていますので、相談者の質問に答えてもらいたいと思います。
第77期司法修習生の今野優花と申します。今回は私が質問にお答えします。
1 司法試験合格まで
司法試験を受けるには、受験資格が必要です。大きく分けて2つのルートがあり、これから簡単にご説明します。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北の自然・人
|
第462回
旭岳周辺・急増するササ群落
涼しい夏は北海道の売物だったが、最近は呑気にそう言えなくなった。「呑気あるいは暢気」は当て字だが正しい標記は「暖気」だから、暑さについてはことさらかもしれない。
三十度を超えるうなぎ上りの気温が続くと、北海道でもいずれクーラーが家庭の必需品になるのかもしれないと思ってしまう。
そんな暑さを脱して、八月上旬、二週続けて旭岳へ行った。登山が目的ではなく、モニタリングを兼ねて外来種セイヨウオオマルハナバチの調査区を設定するためである。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
不老不死? ―人類永遠の夢― 長根 忠人
|
第162回 長根忠人
第四章 スピリチュアル
(144)社の変貌2
井上恵子と三浦義人が不思議な空間に有る社。その変貌した社の最初の部屋に、二人は踏み込んだ。
「ふー。まずは何事も起こらないね」
義人は、恵子に確認する様に言った。
「ええ、そうね義人君。今のところは…」
恵子も感覚を研ぎ澄ましていたが、何も感じないので少し気を緩めた。
「それでは、先に進もう。奥に階段が有るようだ。僕が先に行くね」
義人は、そう言うと先に進んだ。
「……」
義人は、呼吸を整えながら、自分の周りに気・波動を張り巡らせて進んだ。狭い部屋なのに、奥の階段に辿り着くのに長い山道を歩いている様に感じて居た。
「此処にも五感を狂わせる仕掛けが有るのか…」
義人は、恵子から言われていた事を思い出して、必死に惑わされない様に自分に声掛けをしていた。
(出来る。大丈夫。出来る。大丈夫。まるで呪文だな…)
義人は、ようやく下へ行く階段に辿り着いた。
「恵子ちゃん。着いたよ。大丈夫?」
義人は、恵子を確認する様に後ろを振り向いた。
「あ!」
其処には、着いて来ている筈の恵子の姿が無かった。
「うわー!」
義人は、突然、下へ行く階段に引きずり込まれた。
|
[Popular Serial]
スポーツドリンクにご用心
|
すずき歯科クリニック
旭川市豊岡12条6丁目7-7 TEL33-5550
院長 鈴木 智晴
皆さま、毎年2月号でお話をさせて頂いております。今年度から9月号にも担当させて頂くことになりました。よろしくお願いいたします。この記事が出る頃には少し前のこととなりますが、高校野球北北海道大会で母校の応援に旭川スタルヒン球場に行ってきました。今年は当医院の矯正患者さんで幼少期から通われている子がレギュラーで出場とあって特に力を入れて応援してきました。
スタンドは日陰が無く真夏の太陽が降り注ぐなか、スタンドに多くの人が詰めかけ、白熱した試合が繰りひろげられました。私は歯科医師の目線で周りの皆さんが何を飲んでいるのか?が気になり見ていると、コーラなどの炭酸飲料のほかスポーツドリンクを飲まれている方が多いようでした。今回はスポーツドリンクについてお話しいたします。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
目の前に蚊が飛んで見える? 〜飛蚊症の話〜
|
医療法人社団 いずみ眼科
旭川市末広1条1丁目3-1 TEL51-2111
院長 泉 直宏
飛蚊症(ひぶんしょう)とは、目の前に蚊のような点やすす、糸状のもの、水玉などが見える症状のことをいいます(図1)。「自分にもそのような症状がある!」と思い当たる方は多いのではないでしょうか。眼科では比較的多くみられる症状の一つですので、眼科医は毎日のようにこのような症状の患者さんを診察しています。飛蚊症は目を動かすと一緒に動いて流れていくのが特徴で、一点が見えないとか、真ん中が見えないとかそういう症状ではありません(このような場合は別の病気を疑います)。また白い壁や景色を見ると目立ちやすくなります。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
マダムケロコのケロ味シュラン
|
私のお気に入り編
いつもあちこち美味しい物を探して歩き回っています。
色々あるけれど、載せ忘れているお気に入りが何軒かあります。
あまり教えたくないけど、美味しい物は皆んなにも食べてほしい。
本当に美味しいので、ぜひ行ってみて下さい。
|
|
|
わらび餅ラテ(抹茶) 680円
|
|
カフェ うさぎのしろ
旭川市東旭川下兵村385の6
TEL:070-9151-0601
営/午前11時〜午後5時
休/不定休
|
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
私の美術散歩ギャラリーシーズ オーナー・久木 佐知子
|
「印象派」の誕生から150年、クロード・モネの「睡蓮のとき」開催へ
今年はパリで印象派が誕生して150年の記念の年です。この秋、印象派を代表する画家クロード・モネ(1840−1926)の展覧会「モネ 睡蓮の時」が、10月5日から国立西洋美術館(東京・上野)で始まります。
モネの「睡蓮」は、フランスのジヴェルニーにある彼の邸宅の「水の庭」に咲く睡蓮を描いた連作です。1890年から晩年までの約30年間にわたり、約250枚もの作品が制作されました。モネは光と色彩の変化を捉えることに重点を置き、同じモチーフを異なる時間や天候のもとで繰り返し描く「連作」の手法で、自然の移ろいを表現しました。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
温泉と秘境への憧れが止まらない!日本で1000ヵ所以上の温泉を巡った 梅田事務局長のひとりぼっち旅行記 Vol.38
|
ウイスキーだけじゃないんです!
喜んでいいのか、悲しんでいいのか。今やジャパニーズウイスキーは、世界が認める存在となりました。誇らしいことですが、お陰で手に入りにくくなりました。他のアルコール人気による製造量減少の中で、2010年頃からのハイボール人気とNHK朝ドラ『マッサン』(2014年度下期放送)ブームが起こったこと、そこに世界での評価が高まり品薄に拍車がかかったことが原因です。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
もっと、近くへ。旭山動物園写真帖 第30回
|
こども牧場では家畜種も飼育し、その1つがヤギです。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
旭川時空さんぽ 第十五回
|
旭川郷土史ライター&語り部
那須 敦志
7条通は駐車場!?
開拓期の旭川の都市計画で、東西方向に引かれた条通。このうち1条、4条、7条の各通りは、将来、電車を通す主要道路として、他の通りの幅11間(約20メートル)より広く、15間(約27・3メートル)幅に設計されました。
ただ1条、4条が計画通り電車通りとなったのに対し、7条通はうまく活用されませんでした。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
彫刻の横顔
|
第14回 「微風」
作者/笹戸 千津子(1993年作)ブロンズ
場所/永隆橋(旭川市東1条1丁目)
牛朱別川に架かる永隆橋は平成7年(1995年)改修され、改修に合わせて笹戸千津子作ブロンズ像、「微風」が上流(大雪山側)に、下流には「女」が(旭橋側)に設置されました。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
北と南のグラフマガジン交換月記
from オキナワグラフ #06
|
4月号よりスタートしたこの企画。1958年に創刊された沖縄の月刊誌『オキナワグラフ』と、お互いに前月号から1題をピックアップしお届けします。今月も南の便りをお楽しみください。
7月13日、沖縄本島南部の広大な住宅敷地で現役高校生によるファッションショーが開催されました。彼の名はISSHUNこと大城一春。この家の二男にして、東京のバンタンデザイン研究所で将来を嘱望されているデザイナーの卵です。
【続きは本誌で】
|
[Popular Serial]
My Favorite Place
日々の中の 「お気に入りの場所」〈3〉
文/下田結花 撮影/和田北斗
|
上野ファームは私の「もうひとつの庭」。
愛しい家族との記憶が幾層にも織り込まれている
「眺める庭」から「過ごす庭」へ
4月半ば、上野ファームが開園すると私は真っ先に訪れます。まだそこかしこに土が見え、ムスカリや水仙など春を告げる花たちが儚げに咲いているのを見ておきたいのは、その後、圧倒的な緑や花で彩られる庭の変化を感じたいからです。
|
|
|
毎月25日発行 / 原稿締毎月10日
※当サイト内の掲載写真・記事の無断転載、無断複製を禁じます。
|
旭川市9条通9丁目2489-29 安田ビル3F
TEL:0166-25-5616 / FAX:0166-23-6500
Copyrights 2011 Graph Asahikawa All rights Reserved.